第7回 2007年 9/9(日)

ハゼ釣り大会レポート2

雲り後、小雨後、晴天

<小樽 色内埠頭>


さぁ勝負開始!みなさん、がんばって!


チョイ投げで確実なヒットを狙ってます!
今日はいつもご一緒の奥様がお仕事だとか。残念!


ジュニアエントリーのお兄ちゃんの笑顔炸裂!パパとがんばってね!


今回は色内埠頭の橋の下は工事中ですので、大会では釣り禁止にさせて頂きました。
それが釣果にどう関わるか!!


早速PAPA仕掛で二本釣り!どんどん釣って下さいね!


親子でほのぼの釣ってまーす!


頼もしいジュニア達を発見!見習いたい所です(^▽^) /


しかも見てください!20センチ近いデカハゼもGET!!やっるぅ〜!


釣果を見守る家族の皆さんの姿も( ^ ^ )

次回はお孫さんにイイトコ見せてあげちゃって下さい!(^▽^)

小さいハゼつっちゃった!」


1匹は1匹ですから!
食べれない場合は生かしておいて帰りにリリースしてあげて下さいね(^▽^)

あらら、こちらの方のバッカンにも可愛らしいハゼが(^^)


大丈夫!1匹は1匹ですから!


ここで北条さんファミリーを発見。


HAHAHA!北条さん、大丈夫!

結構、皆も釣ってま…

ん?


んん〜?
 上には上が。

一匹は一匹で(以下略)

 ねー(笑)

ここらで参加者のみなさんのバッカンを見ると10匹前後の釣果が見られました。


勝負はこれから!いっくぞー!


俺達4人、友達と書いてライバルと読む間柄です。


負けてたまるか!


良型GET!!


毎年参加下さるお二人ですが、常に勝負を競ってがんばってくださってます!


そんな彼氏の様子をウオッチング。

カモメの視線は熱かった。

釣果を出すのも集中だね!


だんだんと皆さんのバッカンの中もハゼで黒くなってきました( ^ ^ )


勝負してるの!!


親子対決では息子が勝ちつつ…


みてぇ〜!やったね!


負けられない勝負!


段差ブラクリでGET!!うまくいくと二匹釣れるよ!


お父さんと参加です!


ほいほい来たよ〜


それぞれの楽しみ方があるようです( ^ ^ )


あ、kikuりんさん親子発見!あれ?ひろくんの姿がありませんが???


「あそこに一人旅立ちました( ^ ^ )」


黙々とランガンする姿が!大人ですなぁ〜。

そして。
 置いてくのー!?

ヒロ君は魚の調理までこなすスペシャル中学生。
一人で全て出来るのでkikuりんさんも安心なのです。

釣果がいまいちだったので思い切って場所移動!すると…


こっちはダブルだ!!キター!
段差ブラクリ二本釣り!


途中北海道新聞の取材が!新聞が楽しみですね!


だんだんと釣果が上がってきました。さぁ次は北浜岸壁。あっちの釣果はどうかな!?



NEXT→北浜岸壁へGO!

【2007 フィッシングPAPA主催 大7回 ファミリーハゼ釣り大会 1 2 3 4 5 6 7

TOPへ戻る