2005年 9/4(日)晴天!!
ハゼ釣り大会レポート全8枚
さぁ本部前の北浜岸壁です! <北浜岸壁> 色内埠頭と北浜の間の川には物凄い量の小魚が!これはサヨリです。 ![]() ![]() ハゼ丼隊は9:30で試合終了ですので、本部前ですぐ天ぷらが揚げられるように、ハゼ丼隊の皆さんが待機しながら釣果を出しておりました。 ![]() しかし本命から裏切られる場面も(^^) 色内埠頭に比べウグイのヒットが多い北浜。 ![]() 本命はいるぞ〜!でも小型だね! ![]() 釣り談義に見せかけた女の子談義。(だったりして) ![]() 釣れた!!入れ食いとはいかないね!! ![]() 快調に飛ばしております。釣れてるぞー!! ![]() まずは父が見本を見せますか…ほらね!! …私も負けないもんね!! ![]() 自分のタックルは自分で用意が鉄則。さぁ、やるぞ〜!! ![]() はい、来ました!! ![]() ご夫婦で参加の岡本さん!鮭釣りなどの大物でもお二人で対決してます(^^) ![]() 「場所移動するわ〜」とケンさんご夫婦、橋の下へ!このランガンがどう出る!? ![]() ![]() 皆さんのバケツを見ているとハゼの数は接戦といった所、集中力を切らさずに頑張って! ![]() つれたよ〜!こっちだって!!自分で餌付けも出来るなんて凄いぞ〜!! ![]() ガンさんも相当良い線行ってます。渓流で鍛えた腕はハゼ釣りにも威力が! ![]() 女性上位入賞求む!!頑張って!(^^) ![]() ソーラス条約の柵の前まででハゼ釣り大会参加者は終了。さぁ、皆釣れたかな? ![]() ![]() NEXT→ハゼ丼隊集合!!
|