第八回
2008年 8/31(日)

レポート 1

ハゼ釣り大会レポート 雲り後、晴天

今年で八回目となりましたフィッシングPAPA主催のファミリーハゼ釣り大会!

いつも気がかりな天候も今回は問題なく開催する運びとなりました。

AM5:00 当店前にて一日の大会の流れを打ち合わせし、AM6:00より
北浜岸壁にて会場作りです。

今回お手伝いいただきましたのはアイビックベイト木村さん、札幌ベイト山田さん。

一般参加から小西さん、田中さん、かしさん、おかっちさん、しましまさん、まちゃ、
の皆様が、お手伝いしてくださいました!

応援頂きありがとうございます。

PAPA社長が、見守る中、早速会場設置開始!!




名札から参加賞をズラリ並べます。

今回の参加賞は呉羽さんのラップ、ガマカツさんシール、札幌ベイトさん
生イソメ〜!ピュア・フィッシングジャパンさんのサンドワーム、なかじまさんから
小ケースが出されました。


お客様到着前に一日のスケジュールを再確認。不備はないかな?




時間前ですが、早々来てくださった方より受付開始しました。


当日参加の方は、こちらです。




参加賞がズラ〜リ!どんどんお持ちくださいね!






今回ご協賛いただいた各メーカー様、問屋様、個人協賛者様を
看板に明記!


今回も「ジュニア部門」を設置。ご家族連れでのお子様の参加が
多数ありました。(ジュニア部門は、23名がエントリー)


特別参加賞として、かしさんよりなんとカブトムシ成虫ペア
早いもの勝ちで5名様にプレゼント!!


5分もたたないうちになくなってしまいました。。。


なくなってしまったので、完売です!かしさん!!
 
かしさん色々とありがとうございました。

会場前では、PAPA特製手作り仕掛・段差ブラクリなどの特別販売
をさせて頂きました。お買い上げ頂いたお客様ありがとうございました。




そろそろ、開会式の時間が迫ってきました。


さぁ、それでは、お時間となりました。PAPA管理人から大会挨拶をば。

「おはようございまーす!」


今年もズラリ揃った!87名のエントリー!
その内ジュニア部門は23名!頑張ってね〜!!!!!




一日の大会の流れが出場者に伝わったところで・・・・・・、今回の・・・・


今回のレギュレーションは、前回大会同様の 総匹数 となります。


どうぞ、皆さん不正のないよう、正々堂々と
勝負して下さい!!!



一匹で勝負は変わります、最後まで諦めずに頑張ってください!

※悪いことしてる人がいたら管理人に報告くださいませね ∠('0') ビシッ

今年も楽しみましょう!!!


スタートフィッシングです!!


NEXT→試合開始!!

【2008 フィッシングPAPA主催 第八回 ファミリーハゼ釣り大会 1 2 3 4 5 6 】

TOPへ戻る